これが私の着物道☆①自分的及第点に達した

Beauty-Tips
ジーどん
ジーどん

こなつん着物自分で着るんだよね~

こなつん
こなつん

(力強く)Yes,I can!!

これが私の着物道☆

初めに

この記事では私が着物を着たいと思ってから、着物が着られるようになるまでの挫折と再挑戦の数年間について、書いていきます。
長くなるのでシリーズものの予定。

注意

この記事は、楽しみながら着物生活始めたい☆という人には向きません。なぜならば、私は全く楽しめなかったからです。。(TASK感満載)
この記事で着物って大変かも、、辞めようかな。そんな風に思わせると申し訳ないので、楽しくやりたい人にはおススメできません。人によって目指す地点も違うし、アプローチも違うので。

ただ、私は特にこの3年間着物にリソースを割いた結果、及第点まで至った自分の着姿がけっこう気に入っています。
着物に重くしんどく取り組んだ数年間の記録、ご興味ある方は読んでみてね~☆
そしてもしかしたら諦めかけているそこのあなた!!にも届け~~☆

ようやく及第点に達した

この記事が書けるようになったのは、3年前に着物に再挑戦してから、ようやく自分的及第点(自分満足度60-70点)に達したと感じたからです。
自分満足度が80-90だともう少し理想的ですが、60-70の及第点が取れたことで、かなち気持ちの余裕ができました。なぜならが、及第点まで取れれば、全体像が把握できるし、次の見通しがたちやすいからです☆

着物目標達成状況のレーダーチャートを作成。項目は次の7つ。

  1. 1人で着られる
  2. 外出
  3. 着つけ時間
  4. 着つけのキレイさ
  5. 着姿の美しさ
  6. 所作の美しさ
  7. 購入の選択肢

着物が着られる、という感覚的なものを可視化するってけっこう面白い!
とは言え、このレーダーチャートも今だから作れる結果論の産物。着物を着始めてからの渦中にいるときは、そんな余裕がなかったです。
(このレーダーチャートはexcelで初作成。excel様!何でも出来るんですね~)

これを見ると、着つけ時間と所作の美しさと購入の選択肢がもう少し必要そうですね。
着つけ時間と所作は急に伸びないので練習&研究。購入経路は年内にぼちぼち拡大予定。

着物が着られる≠自分目標

私の着物が着られるようになりた~い☆は、単純に着られれば良い、ということではありませんでした。(英語がしゃべれるようになりた~い☆に似ているかも。)
その差を認識してから、それをどう達成していくのかが一苦労でした。

  • 自分にとって着物が着られている状態とはどういう状態なのか?(目標確認)
  • 現状との差異は何か?(認識と言語化)
  • 差異を達成するための情報収集。
  • 収集した情報をもとにTRY&ERROR

書いていて思ったけど、コーチングの構造にも似ているような、、笑
そしてやはり私の苦労はこの過程だったんだな~とこれも書いてみて思いました。ただ、初めにそれ(自分目標)を明らかにできたらサクサクいけたのか?というとそれもまた難しく、、
思うに着物というものの経験が私にはあまりにも少なすぎたんだと思います。
それを及第点に持ってくるのにはやっぱり3年はかかるもんだったんだな。

新しいことをモノにするのは最低3年

これは個人的な感覚ですが、新しい物事にある程度慣れたり、自分の方向性を出していこうとするとき、私は少なくとも3.4年はかかると思っています。そういう意味では、再挑戦してから3年、ようやく及第点までたどりついて良かったし、この先何かを始めるときは、そういう腹積もりでいようと改めて思えたかな。

さて、次は、②私が着物を着ようと思ったきっかけです。お楽しみに~☆

タイトルとURLをコピーしました