自己基盤 妥協をやめる③(後半)妥協リスト

自己基盤

この記事ではコーチングプレイスの自己基盤「妥協をやめる」の講座を受けた私の感想を書いています。3回目の講座の感想が長くなったので前半と後半で分けました。

妥協3回目前半今を生きているか?

妥協をやめる 3回目後半

前回の全体宿題 

妥協リストを書く

前半では、個人的な宿題の話をしましたが、今回は全体宿題についてです。

全体宿題は、妥協リストを書く でした。

書いてみた結果、

・過去の私は、これくらいでいいか、という選択が多かった。(学校も仕事も住まいも)
・過去の人間関係で嫌な状態のことを思い出したら、書いている途中から腹が立ってきた。
(嫌だった相手に対しても怒っているし、我慢したり、つらい思いをしたのに、主張できなかった自分自身に対しても怒っている感じ。)

ただ、だから何?という感じもして、妥協リストを書いたけどピンと来ていませんでした。

そんな話をシェアしたところ、真樹コーチからは、それでOKとのこと。

そういうもんなのかな??

みんなの話から思ったこと

そんなぼんやりした思いを抱えながら、他の受講生さんのシェアを聞いていたら、自分の中にとある思いが湧いてきました。

それは、過去の仕事での自分の未完了と妥協について
自分のことを守れなかった自分、考えてあげられなかった自分。自分のためにも、今、それに取り組もうと思ったよ。

真樹コーチの印象に残った発言
  • この先どうしていったらいいんだろう、、じゃなくて、、どうしていきたいんだろう。
  • 未完了や妥協がたくさんある人はビジョンが見えない
  • ファンデーションは真剣にやってもいいけど、深刻さは必要ない深刻は深く切り刻むこと。人が幸せであるためには、深刻さは不要。
  • 感情だけが、その人を表す。

次回の宿題

妥協(甘んじていること、我慢していること、まぁいっかとしていること)することでのメリット・デメリットをリストアップする。

今回も頭を抱えて取り組む予感!!

タイトルとURLをコピーしました