今日私は、自分の将来や現状、いろんなことが不安になって、とめどもなく落ち込みました。
頭では、計画を立てているつもりだったし、不安も想定内。
でも、私の気持ちは想像以上に波立って、凹んで凹んでどうしようもない。
だから、私は今日、2回も人に話を聞いてもらいました。
ただ聞いてもらって、共感してもらって、気持ちの整理をして、泣いて、、
そんなことが今日2回ありました。
人生で初めてかもしれない。
すごく嬉しかったし、ありがたかったです。
話してすぐに楽になるとか、そんな単純なものではありません。
話しても話してもさざ波のように不安やネガティブな考えが押し寄せます。
でも、話すことで、割れる寸前の風船が、少ししぼむような。そういう感覚がありました。
話せて良かった。聞いてもらえて良かった。
私はコーチングの勉強をしていますが、こういうとき、コーチングが必須とは思っていません。
一番大切なのは信頼関係です。
自分の信頼する人であれば、誰でも良いんです。友人、家族、職場の人、誰でも。
でも、もし、あなたの身近なところに話せそうな人がいなくて、あなたが不安に押しつぶされそうなとき、良かったらお話ししてくださいね。
私が何がそんなに不安だったのかは、別の記事で書く予定です。(今日はちょっと疲れた。)