夫婦別姓について思うこと

あれやこれやな日々

こんにちは、コーチングプレイス認定コーチの小濱千夏です。
こなつん、って読んでね。(久しぶりに名乗った。)

アドバイスをいただいて、昨日書いた記事個人事業開業の届けを出しましたをリライトしました。
1記事、1内容と聞いたので、後半部分の夫婦別姓について別記事にしてみました。

名前はアイデンティティー

昨日書いたように、私は普段は旧姓で活動しています。
でも、いろんな手続きのときに不便を感じることがあります。
また、場合によってはそもそも旧姓を使えないこともあります。(銀行口座、健康保険など)

夫婦別性について

結婚をしたときに自分の姓を変えたくないなと思いました。
でも、入籍をすることのメリットデメリットを考えたとき、籍を入れたメリットが大きいと考えました。そのときに夫とどういう話をしたか忘れてしまったけど、夫の姓を変えるというのではなく、自分の姓を変更することにしました。
私の気持ちとしては、残念だけど、、まぁ仕方ないかな~という気もちでした。
でも、そのときに、夫婦別姓が普通に選べれば選んだと思います。

日本の選択的夫婦別姓制度は見送られっぱなしですね。
普段は政治や社会に全く関心の無い私ですが、こういう状態を知ると何だかな~と思います。

自分の名前は自分のアイデンティティーに紐づく大切なものです。
私は、結婚して違う姓を名乗ったときに、いろんな書類を書き換えていく中で、今まで生きてきた自分がいなくなってしまうように感じて寂しかったです。
もちろん、その感覚は人それぞれだから、姓が変わることが嬉しい人もいるし、全然こだわらないよ~という人もたくさんいると思います。

大切なのは、選択できる状態にしておくことなんじゃないかな?と思ってます。

コーチングでもクライアントさんがどういう名前で呼ばれたいかをまず確認します
呼ばれたい名前で呼ぶことが相手への尊重であり承認であるからです。
(子どものころ、変なあだ名をつけられるとすごい嫌でしたよね?あれはまさにこの逆なわけです・・勉強君(by平成教育委員会)とかね・・)

あなたの呼ばれたい名前を教えてくださいね。何回でも呼びまーす☆

セッションに興味がでた方へ

【2023.3まで】3回無料セッションモニター募集中です。
若干名しか対応できませんが、良かったら!!

・3月31日までの募集です
・予約ほぼ埋まっているので、曜日によっては個別の日程相談も可能

コーチングを学びたい方へ

コーチングプレイスでオンラインコーチング講座無料体験受付中です☆

ちなみに3月14日(火)AM10:00スタートの八幡美和講師の講座をこなつんがサポート予定です。
興味ある方はぜひ!(もちろん他の時間の講座も良かったら☆)
コーチングプレイスのコーチング基礎講座

タイトルとURLをコピーしました