自分を知ろう!!って言うと、、
自分のことくらい、知っているに決まってる。
そう考える人もたくさんいると思います。
迷いなく知っている人は、この文章を読む必要は無いと思います。
でも、知らないかも~(汗)と思った人は、ぜひ一度目を通してみてください。
ここでは、私自身の振り返り、自分を知ることの大切さ、自分を知るための方法、を書いていきます。
自分のことが分からない
学生時代(就活での気づき)
昔の私は自分のことを全然知りませんでした。
何が好きで、何が嫌いで、どこに住んで、何がしたいのか。
学生時代、就職活動で初めて自分の人生に向き合ったときに、私は自分が自分のことを何も知らないことを知って愕然としました。
今(不惑の40歳目前にして)
不惑と言われる40歳を目前にした今でも、自分がどうしたいのか迷いながら生きています。
(14年の役所勤めをやめて、迷いながらアレコレやっているところ。)
ただ、少なくとも昔よりは、自分のことを知って生きやすくなってきたと感じています。
でも、まだまだもっと自分のことを知りたいし、知る必要がある!
なぜ自分を知ることが大事なのか
自分の望みを知ることで、望みどおりの人生を生きていけるからです。
望みどおりに生きていけたら幸せじゃないですか?
だから、知りたいんです!知る必要があるんです!
自分を知るための具体的方法
でも、どうやったら自分のことが分かるの?
めちゃくちゃ抽象的だけど、どう取り組んだらいいの?
私が今までやってきたこと、今やっていることで効果的だと思う方法は次の2つだよ。
- コーチング(今やっていること)
- 片づけ(今までやってきたこと)
1.コーチング
コーチとの対話の通じて自分の中から答えを引き出す手法です。
自分を意図的に掘り下げる仕組みを半年間学んで実践していくことで、自分はどう変わっていくのか?そう思って2022年2月3日からコーチングの勉強を始めました。
2.片付け
片付け=自分を知る?と少し唐突に思う方がいるかもしれません。でも、片付けは、自分を知る手段の中で一番取り組みやすく、有効な手段だと思います。
過去の自分が、少しずつ自分を知ることができた手段が片付けでした。
片付けは、残す物・捨てる物を選ぶ中で、自分の好き嫌いを自分に問いかけ続けます。これにより、自分の好き嫌いを積み重ね、結果、自分が見えてくるのだと思います。
私は、この機会に片付けにもう1度向き合おうと思っています。別ページで書いていく予定です。
このblogを読んでくれている方へ
かつての私のように自分のことが何も分からない人に、私がどうやって少しずつ自分のことが分かってきたのかを伝えたい。
今の私のように、何となくは分かるけどまだまだ曖昧な人に、私が今まさに悩みながら一歩ずつ前に進む様子を一緒に共有したい、そう思ってこのブログを書いていきます。
どうぞよろしくお願いします。
コメント