コーチング

自己基盤

自己基盤 引き上げた基準New New Me☆でいこう

コーチングプレイスの自己基盤「基準を引き上げる」が終わりました。 半年の受講を経て、今までの自分の「基準」を認識して、これからの自分のために、「基準」を引き上げようとしているところ。 その引きあげた基準を考えてみました
自己基盤

SELFISH読書会始めました

自己基盤愛ゆえにSELFISHを読みたいけど、1人では読めない私。 そこで、自己基盤「基準」の講座の中で、勇気を使って、仲間を勉強会にお誘いすることに。 SELFISHは難しいけど、シェアしあうってすごい力だと感じたよ。
自己基盤

自己基盤 オンライン&リアル受講の組み合わせが最高☆

自己基盤講座、オンラインとリアル、それぞれの良さについて書きます。 先に結論を言うと、継続して定期的にオンラインの講座を受講し、自分が行けるタイミングでリアル勉強会に参加する。この組み合わせが私的には最高☆
自己基盤

自己基盤リアル勉強会(価値)嬉しいおまけ:記憶間違い発覚

コーチングプレイスの自己基盤リアル勉強会に参加しました。 勉強会の本題ではないけれど、私には、嬉しいおまけがありました。 「記憶を間違えていたこと」 いろんな人に共通するかもしれないので、おまけとして書きます。
自己基盤

自己基盤ワークショップ(栃木チャプター)初参加

今日の記事は、ワークショップの中に自分が2日間存在して感じた感覚を書いておこうと思います。 いつものような自分の発言についてアレコレ細かく書いたりしません。今回は言語よりも感覚かも、と思ったからです。
コーチングな日々

(愛ゆえに)自己基盤記事をコーチングプレイスのページで紹介させていただけることに。

コーチングプレイスで、1年、応用の自己基盤講座に取り組んでいます。 自分自身の自己基盤の取り組みや気づきを、ブログに書いていたところ、コーチングプレイスの塙代表からコーチングプレイスのブログコーナーで紹介させていただけることになりました。
自己基盤

自己基盤講座を受講して1年たった

私が自己基盤に取り組み始めて1年たちました。 初めのころと何か変わったのかな? 何も変わっていない気がする、、そんなことを考えながら、前回の動画を聞き直しました。 そうすると、いくつかの発見があったのでそれをシェアします。
自己基盤

自己基盤 基準を引き上げる①

この記事ではコーチングプレイスの自己基盤「基準を引き上げる」の講座を受けた私の感想を書いています。 自己基盤はぐらぐら揺れて、自信が持てない自分を整える大切な土台です。 私の取組みがどこかで同じようにぐらぐらしてしんどい誰かに届けば良いな。
自己基盤

自己基盤 妥協をやめる 全6回講座感想まとめ

自己基盤 妥協をやめる について半年間学んだ感想をまとめています。 自分が欲しいものに正面から取り組まずに、言い訳して、諦めてきたことがたくさんあるんだな、そんな気づきに涙が出ることも。未完了と妥協が絡み合ったことに少しずつ取り組んでいます。
自己基盤

自己基盤の目的とその手法を選ぶ理由

私は自己基盤という概念をとても大切に考えているし、自己の内面に取り組む良い手法だと思っています。 この記事は私が自己基盤に取り組む目的と、自己基盤という手法を選ぶ理由について書いています。
スポンサーリンク