いけばな

Ikebana-Days

お花の学校2年目 最終週3日目

昨日3日目の記事を書いてる余裕が無かったので、ここで軽く3日目の振り返り。 3日目 掛けの自由花 掛け?と思っていたら、壁に掛けられる花器を使った自由花ということでした。 実は事前にお洒落な☆掛の花器を購入。ALARTさんの花器です。 私は...
Ikebana-Days

梅一輪

梅一輪、一輪ほどの暖かさ。 服部嵐雪 ふと、この俳句の感覚が腑に落ちたので嬉しくなって、もう1記事書いてみました。 (おそらく)立春前のまだまだ寒いときに、ぽっと一輪咲く梅を見て、そこに微かな春の暖かさを感じる。言葉の意味としては知っていま...
Ikebana-Days

お花の学校2年目 最終週2日目

池坊中央研修学院の教養Bというコースに通っています。今週が教養Bの最終週。 2日目、生花正風体、梅を生けました!! 梅は格好良いから 先日偕楽園に行って、梅のかっこよさに惚れ惚れしたところだったので、梅が生けられて嬉しいです。梅は梅らしく ...
Ikebana-Days

お花の学校2年目最終週初日

池坊中央研修学院の教養Bというコースに通っています。今週が教養Bの最終週。 1日目、立花新風体、何とか終わった~ 新風体の花材選びはできたと思ってるけど、構成はやはりまだまだどんくさい感じ。そもそもまだお稽古でも数回しかやっていないので、今...
Ikebana-Days

不安になったら行動累積時間を考えよう

ジーどん こなつん、明日からお花の学校だね~いよいよ2年目も最終週だね!! こなつん ・・・・ 明日からお花の学校2年目最終週です。 正直、胸がざわついております。ザワワ。。 お花の学校、好きで行ってるんじゃないの?楽しいんじゃないの? え...
Ikebana-Days

梅は梅らしく

こなつん この印籠が目に入らぬかーー ジーどん ハハー!! 梅を見て思うこと 水戸の偕楽園に行ってきました。偕楽園は今日から梅まつり。お天気にも恵まれて、梅を楽しんできたよ! たくさんの梅の木を見ることができて嬉しかったな~梅ってめちゃくち...
Ikebana-Days

これも実力

今日は午前中お花の勉強会だったよ~制限時間ギリギリで焦って仕上げた。結果は、自分では納得いっていない。でも、これが実力! 今日はもはや気力ゼロなのでこの辺で。あ、4行だ!
Ikebana-Days

これもPDCA@いけばな?

こなつん ふぅふぅ! ジーどん 今週はお花ざんまいだったね~お疲れさま! コーチングプレイスのこなつん(小濱千夏)です!(久々に名乗ってみた!)今週は外でお花を飾ってきました。(前の職場の玄関を借りてます。感謝☆) お花を生けるまでの一連の...
Ikebana-Days

いけばな を始めたい人へ

こなつん いけばな に興味ある人~ ジーどん はーい!でも、いけばなってハードル高そう、、着物とか必要? 今日はいけばなに興味があるけど、、ハードル高いと思っている人に私の経験や考えをお話しします。この記事でお花やってみようかな~と思う人が...
あれやこれやな日々

チャリティーコンサートに行きました

友人の推しピアニストさんが演奏をしているということで、友人とチャリティーコンサートに行ってきました。 私は普段あまり音楽を聴きません。カフェっぽいようなBGMとか、気が向けば邦楽や洋楽を何となく流すくらいかな。クラッシックもたまに聞くくらい...
スポンサーリンク