いけばな

Ikebana-Days

神は細部に宿る

ジーどんお稽古何時間いたの~??こなつん7時間!!楽しかったけど、さすがにクタクタ~今日は新年明けての初稽古でした!楽しいけど、時間かかりまくって(途中しゃべったり、遊んだり、おやつ食べたり、、)しまい、疲れた~(集中しよう!私。)感動する...
Ikebana-Days

2022年お花のお稽古最終日

こなつん今日は今年のお花のお稽古の最終日!!いつも年末はお正月花を生けてるよ~こなつんが何を生けているかは、良かったらインスタを見てね~今日はお花中に考えたあれこれを徒然なるままに、、書いてみたよ!私は今年は梅の生花一種生けと自由花を生けま...
コーチングな日々

穴あきブリンカーと自分との約束

こなつんブリンカーって知ってる?ジーどん競馬の馬の目隠しのことだよね~でも、穴あきってどういうこと?コーチングセッションで、大切そうな何かが見えたよ。10月から月2回、コーチングプレイスの有料コーチのセッションを受け始めたよ。今回は、自己基...
Ikebana-Days

お花の学校、終了後の気づき

こなつんお花の学校も無事終了!!途中、人と比べて落ち込むこともあったけど、今回も学びの多い1週間だったよ~!!ジーどんこなつん、お疲れ様!って、あれ?この前2日目って言ってたけど、、毎日更新するって言ってたような、、こなつんドキッ。そういう...
あれやこれやな日々

主体的に行動しだすと、、

お花の学校2日目も無事終了!!今日も全集中の嵐だったよ~華の呼吸!!主体的(能動的)に行動すると、変化や成長が早くなるかも?次の2つについて感じたことを話すね。お花(この1年で感じたこと)コーチング(この1カ月で感じたこと)まず、お花をこの...
Ikebana-Days

今週はお花の学校です

こなつんこなつんの好きなこと いけばな(池坊という流派で9年習ってるよ)普段はお稽古Enjoyなんだけど、去年からは本部の京都でも定期的に勉強することにしたんだ。ジーどんこなつん、お稽古教室大好きだもんね~去年からお稽古の日はもはや教室住ん...
スポンサーリンク