気づき

自己基盤

自己基盤(リアル)ニーズ

7月前半に自己基盤のリアルの勉強会に参加してきました。日々に追われて、振り返りが遅くなったけど、リアル勉強会でのフィードバックを日常生活でもじわじわ・ざわざわ感じています。 自己基盤 ニーズ 参加の理由 オンライン未完了の前回の講座があまり...
コーチングな日々

クライアントさんから学んでいる

今日のセッションは、学びの多いものでした。 コーチ>クライアントではない クライアントはコーチがいなくても十分立派に生きている コーチングをしていると、つい、クライアントさんを何とかしてあげたい!と問題解決脳になったり、 クライアントさん、...
自分を知ろう

自分のことが知りたかった2年前

こなつん 全てまるっとお見通しだーー!! ジーどん (古い。。アマプラでアレ見てるんだな。。) 自己分析祭りしてました 先週はストレングスの講座、先々週は自己基盤の勉強会と、自己分析祭りでした。 自分という人間は、何を大切にしていて、何が必...
コーチングな日々

2023上半期の振り返り

こなつん 慌てない慌てない。 ひとやすみひとやすみ。 ジーどん (どこかで聞いたことあるような。。) この3か月くらい、リアルな活動が増えたり、前の職場でバイトを始めたりと、ありがたいし、楽しいけど、慌ただしくて、実はとっても疲れてたよ~~...
コーチングな日々

みんなって誰のこと?

こなつん Kindle本出したい~~みんな出してるもん!! ジーどん みんなって?? みんなって誰のこと? 無意識のみんな お花の学校season3の第二期が終わりました。結果は、、毎度のことですがちょっと凹んでいる。 だって、みんなすごく...
あれやこれやな日々

ホテル連泊時のうんちく(アラフォーズボラ女子編?)

ジーどん こなつん、今日からお花の学校だったよね?お花の記事は? こなつん ・・・・ 今日はお花の記事は無し。 何でかって、、うまくできんかったから(泣) そういう時もある。振り返りとか、今後のことは、もう少ししたら考えよう。ちょっと気分転...
あれやこれやな日々

それは、あなただけの努力や能力ですか?

環境要因はとても大きい 昨日のリアルな日々で、今、リアルが楽しく感じらるのは、そもそもの土台(環境や人間関係)が整っているからと書きました。 環境要因について、最近、考える機会があったので書いておきます。 それは、あなただけの努力や能力です...
あれやこれやな日々

リアルな日々

ジーどん こなつん、またお久しぶり状態だよ~ こなつん 最近リアルでエネルギー使ってた~ 最近、またしてもブログ滞っていました(;^_^A理由は、前の職場に一時的に戻ってお仕事していること。コミュニティカフェで活動し始めたこと。 新しいこと...
コーチングな日々

努力したつもりで、結果が出ないとき

努力したつもりで、結果が出なかった 昨日けっこう落ち込むことがありました。 お花の学校から去年の成績表が届いたんですが、結果は、、 ガーーーン(古) 自己評価よりずっと悪かった。。 はっきり言うと、平均点以下でした。いくつかの分野に分かれた...
あれやこれやな日々

100記事超えてました。

2022年の2月から始めたこのblog。気がついたら100記事超えていました。この記事で102記事目。(いくつか削除したから、正確にはもう少しあるかな?) 誰かの役に立つことを書こうとしたら、全然書けなくて数カ月。でも(ほぼ)毎日書こうと決...
スポンサーリンク