あれやこれやな日々

あれやこれやな日々

最優先事項は睡眠

私の最優先事項は、睡眠です。コーチングでも、いけばなでも、ブログでもなく、,睡眠です!!てゆーか早寝早起きしたいです!!(切望)なのに全然守れていません。3行ブログの許可を出す今日はMyコーチとのセッション日。やはり睡眠とブログの話に。ブロ...
あれやこれやな日々

内省さんと耳読

こなつん・・・ジーどん内省中?今日もストレングスファインダーの続きです。34あるストレングスファインダーの資質の1つに内省というものがあります。※私はストレングスコーチではありません。ストレングスファインダーを受けて、なるほど~と思って使っ...
あれやこれやな日々

当たり前の幸せ

朝目が覚めて電気をつけて暖房つけてお手洗いに行って文句を言いながらも学校や仕事に行って家族や友人とおしゃべりしてあったかいご飯を食べてお風呂に入ってお布団で寝る毎日当たり前のようにやっています。でも、本当はすごくすごく幸せなことだと思います...
あれやこれやな日々

チャリティーコンサートに行きました

友人の推しピアニストさんが演奏をしているということで、友人とチャリティーコンサートに行ってきました。私は普段あまり音楽を聴きません。カフェっぽいようなBGMとか、気が向けば邦楽や洋楽を何となく流すくらいかな。クラッシックもたまに聞くくらいで...
あれやこれやな日々

実は ドキドキ・そわそわ しています

昨日勝間塾生コラム掲載のおかげで、普段よりもはるかにたくさんの方にblogを見ていただいています。セッションの申込みやお問合せもいただいています。嬉しいです。でも、実は、嬉しいだけではありません。緊張して、ドキドキして、そわそわしています。...
あれやこれやな日々

勝間塾生コラムに掲載されました☆

勝間塾生です私は勝間和代さんの運営する勝間塾というオンラインサロンに入っています。塾生コラムに掲載されたよ勝間さんの無料メールマガジンに塾生コラムというコーナーがあります。2023.1.13のメルマガに私のコラムが掲載されてます。良かったら...
あれやこれやな日々

着物の本

去年呼んだ着物の本、インスタの感想をこっちに転記。1冊目 着物の国のはてな(著者:片野ゆか)着物という衣服そのものではなく、着物業界へのモヤモヤや疑問についてかなり共感!!私も着物を着始めたころ(たぶん今でも)、アレレ?の連続でした。片野ゆ...
あれやこれやな日々

冬のお気に入りグッズ

こなつん突然ですが、、こなつんの冬のお気に入りグッズ発表します~ジードンパチパチ~冬のお気に入りグッズ、2点紹介します~テスコム毛玉取り器これは不動のお気に入り!何年使っているか分からんけど、めちゃくちゃ愛用しています!セーター、マフラー、...
あれやこれやな日々

考える必要があるけど、後回しにしていること

祖母のお葬式でした。大病もせず、亡くなったので、良かったなと思います。祖母の住んでいる沖縄の風習では、長寿で亡くなった場合は紅白饅頭を食べるようです。ちょっとびっくりしたけど、長寿はおめでたいということですね!お葬式などもろもろ無事に終わり...
あれやこれやな日々

ダウナーな気分とのお付き合い

こなつん・・・・ジーどんどうしたの?今日もお腹空いてるの??自己嫌悪して落ち込んだり、誰かにイライラしたり、疲れきったり、、ダウナーモードになっちゃうこと、ありませんか?人間だもの実は、こなつんは、さっき、ダウナーでした。用事があって父とお...
スポンサーリンク