
じゃん、じゃん。

???
マックでもマクドでもなく、
私はマクドナルドって言ってます。
そう、フルネーム(笑)
お久しぶりです、みなさん。
ちょっと間が空いたと思ったら、こんな記事に。笑
真面目な内容書こうとしてましたが、何となくこっちになりました。
なぜマクドナルドなのか
学生のころ、マクドと言ったら、めっちゃいじられてめんどくさかったから。
「本当にマクドって言うんだ~~もっかい言って~笑」みたいな。
あ、別に傷ついたとか嫌だったとかでは全然ないです。単にめんどくさかっただけ。
それからマクドナルドと、フルネームで呼ぶようになりました。
(マクドを捨てたけど、マックとは言えない。そんな細やかな意地。笑)
同じような方、いたら教えてください~(^^)
関西人としてのアイデンティティ
なんでいきなりこの話を書き出したのかなーって考えたら、最近、自分が関西人であることを、思い出したというか、再認識したからかもしれない。
私は、関西で20年、関東で20年生活しています。
そろそろ関東歴の方が長くなってきたし、夫も関東人だし、話し言葉やイントネーションも、自分的には関東ナイズされつつある。。(じゃん、は使わない。)
寂しいけれど、仕方がない。。
ところが、最近偶然関西人とのリアル交流が続き、改めて、めっちゃ面白いな~何なん、この人たち。と思い、関西人としてのアイデンティティを再認識?したという感じです。
オンラインでも関西人とのつながりは普通にあったんですけど、リアルってやっぱり影響力がすごいんだなと感じます。
いや、リアルの影響力がすごいのか、関西人の影響力がすごいのか、相乗効果なのか。
家でも鶯ボールのCMソングを口ずさみがちな日々。
「あられ~うえがき鶯ボール♪」
実は明日からお花の学校3年目
そんなこんなで明日からは、お花の学校3年目です!
しかも生花の配り。たぶん、かきつばた かな?
お稽古で花菖蒲にチャレンジしたけど、立てられへんかった。。
けど、新たな気もちで生けてくる!
ではでは、また明日~GoodSleep☆