梅は梅らしく

Ikebana-Days
こなつん
こなつん

この印籠が目に入らぬかーー

ジーどん
ジーどん

ハハー!!

梅を見て思うこと

水戸の偕楽園に行ってきました。
偕楽園は今日から梅まつり。お天気にも恵まれて、梅を楽しんできたよ!

たくさんの梅の木を見ることができて嬉しかったな~
梅ってめちゃくちゃかっこいい!!
この風情を生けることができたら、最高だな!
いつかはきっと、、、

桜梅桃李(おうばいとうり)

私は池坊いけばなを学んでいます。

特に2021年春からは池坊中央研修学院というところで学んでいます。(気合入ってる~!!)
昨年の今頃の授業で、枝物を生けました。
何の枝かは、みんなそれぞれ。梅の人もいれば、桃の人もいて、木瓜の人もいる。

それぞれの枝を生ける私たちに先生は、
梅は梅らしく、桃は桃らしく生けましょう
と言ってくれました。

にもかかわらず、私は、

桃をかっこよく生けてました~!!(ドヤー)
やっぱ枝ものは、かっこよいのが良いよね?!

とか言ってました。

おい!
さっき、桃は桃らしくって言われてたやろー 
今振り返るとつっこみどころ満載です。

梅の木は、木肌や枝ぶりがかっこいい木です。だから、かっこよく厳しくいけたら、梅のかっこよさが倍増です。(語彙力、、)

でも、桃は、可愛い木です。だから、丸くかわいらしく生けたほうが桃らしいです。
桃の節句のイメージは、かっこいい、というより、可愛い、ですよね。

「枝を生ける=かっこいいハズ」という自分勝手な思い込みを捨てて、その枝そのものの特徴や自然の姿をみて、それを生かして生ける。そういうことがいけばなの大切な考え方の1つです。

そういう考え方を、桜梅桃李というようです。(ググったら出てきたよ。)
桜は桜らしく、梅は梅らしく、桃は桃らしく、李(スモモ)は李らしく、、みんなそれぞれ見事に咲く。素敵な言葉だなーと思いました。

結局は金子みすゞ

あれ?それって、それって、、

みんなちがって、みんないい

by金子みすゞ
私と小鳥と鈴と

ここに繋がりましたね~。

金子みすゞも桜梅桃李(おうばいとうり)も同じことを言っているのかな。
あ!ストレングスファインダーも同じかも!?

やっぱり、私たちは、みんなちがって、みんないい。そういうことなんだなーー。
(違う意見を言った夫についプリプリしてしまうことを反省します・・)

おまけの感想

今回で2度目の偕楽園でした。
10年以上前に偕楽園に来た時、体調悪い&梅ほとんど散ってる。。という残念な思いをしたので、今日は楽しい梅見となってとても嬉しいです。

梅を見に行くことも、梅を見てああだこうだ言うことも、時間の余裕が必要だし、体力も必要だし、お金も必要だし、一緒にいく人がいればなお楽しいです。
だから、夫にも感謝だし、日本という恵まれた場所に生まれてきた幸運にも感謝だし、一旦仕事を辞めるということで時間を作った自分もエライ、そう思いました。

ちょっとおまけの感想でした。

タイトルとURLをコピーしました