コーチングな日々

自己基盤

自己基盤を学ぶ(未完了①)

こなつん今日は真面目モードだよ~ジーどんはーい!コーチングと自己基盤コーチングには自己基盤という考え方があります。自己基盤とは、自分という一人の人格を形づくる土台のことで、その中にはたくさんの大切な要素が含まれています。(未完了、基準、家族...
コーチングな日々

あの時コーチングを知っていたら

実は最近不慣れなことをたくさんやっていて、少しお疲れ気味です。体調管理や体力、なんとかしたいと何度も言っている今日この頃。。私はコーチングをオンラインスクールコーチングプレイスで学びました。コーチングプレイスには、塙代表をモデルにしたコプク...
コーチングな日々

ちょっと反省

こなつんペラペラ・・(エッヘン)ジーどんふむふむ。こなつんペラペラペラペラ・・(ドヤァァ)ジーどん・・・・楽しい1日のあとに、ちょっと反省会。今日はとっても楽しい1日でした。お花の新年会に行ってみんなとおしゃべり!たくさんしゃべって、大満足...
コーチングな日々

とある1日

とある私の1日朝外で飾っているお花を直しに行く帰ってきたら朝・昼兼用ご飯を山田五郎大人の教養講座を見ながら食べるSNSチェック昼3時間相互セッション練習セッション振り返り、まとめ。整体に行きメンテナンス夕方外に飾っているお花を撤収する夜ブロ...
コーチングな日々

いっぱいしゃべっている

今朝、コーチングプレイスの同期たちとオンラインで新年のあいさつをしていたとき。去年の振り返りや、今年の抱負をしゃべっていたんだけど、、ふと、去年はいっぱいしゃべったな~という感想が出てきました。セッションはいっぱいしゃべる場そう、コーチング...
コーチングな日々

その時どう感じた?

こなつん・・・笑ジーどん何にやにやしてるの~~本土に帰ってきました~寒い!慌ただしくてめっちゃくちゃ疲れたけど、思い返すと、面白いことや不思議なことがたくさんあったな~と、にやにやしてます。おばあちゃんの棺にお気に入りのグッズ入れるときに、...
コーチングな日々

過去記事(コーチング勉強中)の削除。

勉強中の記事が途中で終わっていたからどうしようかと思っていたけど、記事を削除することにしました。知識や細かいテクニックをここでまとめる理由が無いかなというのが主な理由です。記事を見直して思うこと私は、やっぱり母と仲良く会話できたら良いなと思...
コーチングな日々

2023年やりたいこと

2023年のビジョン今年は、過去5年分の自分のやりたかったこと、なりたかった自分を叶えることを優先する。終わったら、最高~そしてめっちゃヒマーって言って退屈を味わいたい!具体的なこと未完了項目 過去の未完了の大もの(物理的)を終わらせたい!...
コーチングな日々

「役に立つ」を手放す

ジーどん明けましておめでとう~こなつん、何やってるの??こなつん実家の床暖房に釘付け!!!明けましておめでとうございます!突然ですが、2023年は「役に立つ」を手放してみようと思います!「役に立つ」を手放す私は、つい「楽しそう、嬉しい、可愛...
コーチングな日々

2022年、具体的に振り返った

昨日はコーチングに出会って存在承認が染みた~という話をしました。コーチングは、Beの感覚を育んでくれる感じがあります。Beがあると、思う結果が出ないときでも、途中経過を大切にできると思ってます。とは言え、やっぱり出来たことも振り返りたい私。...
スポンサーリンク