コーチングな日々 ドリームツリーの作り方 この記事は夢リスト100とドリームツリーの作り方を説明しています。夢をドリームツリーの5つの視点「ゴール」「目標」「目的」「ビジョン」「恩恵」で捉えることで、曖昧な夢が具体化して行動に繋がり、実現しやすくなります。 2023.08.23 コーチングな日々
コーチングな日々 たぶん、スモール・スモール・スモール、ステップ 先日、花火大会に浴衣で行ったよ。浴衣はおうちで30分くらいで着たよ。ペンタブの2in1を買ったよ。Onenoteでキーボード入力しながら手書きもできるようになった。生けたお花のスケッチをペイントで描いてみたよ。どれも、特別難しいことではない... 2023.08.22 コーチングな日々
コーチングな日々 new meでいこう(トライアル1か月) 前の職場に戻って、からの気づき前の職場に短期間で戻っています。その中で、ちょっとモヤモヤするなと思っていました。気がつけば他人のことばかり以前は業務のせい、忙しさのせい、と思ってたけど、自分の思考や考えかたの癖で、そういう状態になるんだなと... 2023.08.19 コーチングな日々
自己基盤 気がつけば他人のことばかり 自分軸でいこうとか、自分中心主義とか、アイメッセージで伝えようとか、日々そんなことを意識しています。でも、やっぱり気がつけば他人のことばかり気になって、他人のことが中心になっていた!と今日も思ったところ。最近リアルな生活が増えて、他人との触... 2023.08.18 自己基盤
コーチングな日々 もっとほめて!! 今日は、みんな、もっと自分や周りをほめてあげて欲しい、という記事です。コーチングに出会って1年半、承認という形で認めてもらえる機会が増えました。承認=ほめ、ではありませんが、行動や様や存在に対して認めるということが似ていると思うので、ここで... 2023.08.14 コーチングな日々
あれやこれやな日々 それは本当に年のせい? こなつん新しいパソコン買ったよ~ジーどんこれ!欲しがってたもんね~新しいパソコンを買ったらドツボにハマった新しいパソコンを買いました。なんと12年ぶり!!買って1か月、いろいろ整えて、使ってみたかったOnenoteの使い方を調べていたら、ド... 2023.08.13 あれやこれやな日々
Beauty-Tips これでいい じゃなくて これがいい。(洋服編) こなつんドヤァァァジーどん嬉しそう。これでいい じゃなくて これがいい。(洋服編)服を爆買い1か月くらい前に猛烈に洋服が欲しくなりました。猛烈に洋服が欲しくなってきた↑この記事書いた次の日に服を爆買いしました。そして1か月、、、毎日服着るの... 2023.08.11 Beauty-Tips
Beauty-Tips 着物はマジックアイテム(魅力3割増し) ジーどん激アツだけど、着物でお出かけしたの??こなつんうん!着物でお出かけすると嬉しいことがあるんだ♪私が着物を着る理由私は着物を着ます。着物を着る理由は、いくつかありますが、今回は 着物は自分の魅力を3割上げられる(当社比)マジックアイテ... 2023.08.04 Beauty-Tips
Ikebana-Days なんでお花をやっているんだろう 花なんかやめたろかー!と思っている、ときもある。好きでやっているはずのお花。でも、落ち込んで、花なんかやめたろかー!なんて思うことも実はまぁまぁある(;^_^Aそもそも、私は何でお花をやっているのかな。そんなことを考えてみたよ。いけばな始め... 2023.08.03 Ikebana-Days
自己基盤 自己基盤 未完了(番外編)父からの手紙 まさか番外編を書くと思っていませんでしたが、驚いたけど、嬉しかったので書きます。今日、父からの手紙が届きました。父の日に出した手紙の父からの返事です。内容は父の体が心配なのでお酒をやめて欲しいと思っていること。それについての返事は、先月実家... 2023.07.31 自己基盤