blog

あれやこれやな日々

朝令暮改OK☆

ジーどんセラミド、超ハマってたでしょ!?こなつん(いつのことだか。)変わっていくことへの捉え方が変わった勝間塾に入って、勝間シャワーを浴びるうちに、私の中で変わったことの1つが、朝令暮改OKです。変わること=当たり前変わっていくことは当たり...
あれやこれやな日々

やっぱり書こう

3カ月弱、調子よく書いていたブログがまた書けない感じになっていました。書く気がしないというか。。また書けない感じになっているでも、やっぱり書こうと思ったよ。いろんなことにグラグラして、人と比べて、羨ましくなったり、自信が無くなったり、やる気...
あれやこれやな日々

また書けない感じになっている

先月、ブログを毎日書いていたら楽しくなってきた♪と書きました。ブログって楽しいかもしれないが、ここのところ、また書けなくなってきた感じです。書こうと思っているネタはそれなりにあるつもり。でも、何か気が乗らない。。こんなん書いてどうなるんだろ...
あれやこれやな日々

サウナ行ってきました

春分の日にオンラインからのお友達のサ活の誘いに乗っかってサウナに行ってきました。ほど良く疲れて夜は熟睡。なので、一夜明けてサウナの感想を書きます。まず、サウナ以前に、、、裸は楽しいな~ということにつきます。笑裸は楽しい裸でダラダラして、お友...
Ikebana-Days

道具使いのススメ

こなつんじゃじゃーん!!ジーどんいいアイテム手に入れたみたいだね~便利な道具を使おう最近のお気に入りはガーデニングの剪定ばさみです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=...
自己基盤

自己基盤 未完了②

17日金曜日の夜、自己基盤未完了2回目の講座でした。授業は講師の近藤真紀コーチ、20名前後の受講者、数名のアシスタントでオンラインで行われます。1回目の内容は自己基盤をまなぶを見てくださいね。自己基盤の講座なるものは講師の近藤真樹コーチから...
あれやこれやな日々

100記事超えてました。

2022年の2月から始めたこのblog。気がついたら100記事超えていました。この記事で102記事目。(いくつか削除したから、正確にはもう少しあるかな?)誰かの役に立つことを書こうとしたら、全然書けなくて数カ月。でも(ほぼ)毎日書こうと決め...
コーチングな日々

マルタとマリアのお話し(ルカによる福音書)

ジーどんクリスチャンだっけ?こなつん違うよ~むかーーし学校に行ってたとき聞いたお話しだよ!内省と昨日の未完了の講座で頭の中が嵐です。ちょっと落ち着かないから、全然違う話しを書くね。昔学んだ聖書「マルタとマリアのお話し」の謎むかーしむかし、私...
Beauty-Tips

メイクはアート

キレイ応援コーチングや効率的なメイクの記事で、メイクのことをあれこれ書いてきました。精神的な面から考えてみたり、テクニックから考えてみたり。メイクは顔にお絵描きしているような今日は、メイクはアート です。私は、メイクって、顔というキャンバス...
自分を知ろう

脳内内省合宿中

立ち止まって見直しますを書いてから1週間。ただいま内省合宿中です。内省持ちの私はいつも頭の中でぐるぐると内省(脳内会議)しています。内省さんと耳読しかし、いつもの内省ではなく、内省するぞと決めて内省をする期間が定期的に訪れます。それを、脳内...
スポンサーリンク