コーチング

自分を知ろう

4つのタイプで考える

先日、私が勉強しているコーチングスクールのリアル勉強会がありました。普段はオンラインのスクールなので、リアルで会うと、画面を通して話すのとは違った印象を受けることが多くて楽しい1日でした。(熱気で会場が暑かったのは、リアルならでは感。) 4...
コーチングのこと

お試しセッション(1回無料)受付中

お試しコーチングセッション受付中です。 コーチングは魔法ではありません。1回話すだけで全て解決するとか、答えが見つかるとは言えません。 けれど、話すことで、楽になったり、見えてくることはあります。 興味あるけど、迷っている方、ぜひ!
自分を知ろう

立ち止まって見直します

2年前に仕事をやめて、やってみたかったことをやり始めた日々。充実しているはず、なのに。なぜか焦って、なぜか追われている気がしています。 自分はどこに向かっているのか。どこに向かいたいのか分からなくなってきました。 今日、コーチ仲間とのセッシ...
Beauty-Tips

あなたのキレイを応援します

私たちはキレイになって良いし、キレイになれる! 勝間塾というオンラインサロン内でキレイ応援コーチングのイベントをやっています。 キレイ応援コーチングの内容 (例えば)・ダイエット、続かない。。・お洒落の迷い子(年を重ねて似合う服が分からなく...
あれやこれやな日々

夫婦別姓について思うこと

こんにちは、コーチングプレイス認定コーチの小濱千夏です。こなつん、って読んでね。(久しぶりに名乗った。) アドバイスをいただいて、昨日書いた記事個人事業開業の届けを出しましたをリライトしました。1記事、1内容と聞いたので、後半部分の夫婦別姓...
あれやこれやな日々

個人事業開業の届けを出しました

こんにちは、コーチングプレイス認定コーチの小濱千夏です。こなつん、って読んでね。(久しぶりに名乗った。) 個人事業の開業届けを提出しました。 2年前に公務員を辞めたときは、フリーランスになろうとか全く考えていませんでした。というか、何をする...
コーチングな日々

すっぴんで過ごしても良い

ジーどん あれ?今日すっぴん? 先日、効率的なメイクという記事を書きました。とはいえ、対面で人に会う予定が無くて、オンラインでも画面オフだったりする日は、すっぴん&眼鏡で過ごしていたりもします。 そして近所くらいならすっぴんでブラブラしてい...
コーチングな日々

not want(やりたくない)からwant(やりたい)を考える

こなつん 理想の暮らしってどんなの?未来はどうなっていたい?ジーどんは何がしたい? ジーどん ・・・・急にそんなこと言われても汗&焦 この前コーチ仲間とセッション練習したときに、「not wantから考える」という方法を使ってもらって、とっ...
コーチングな日々

話してくれてありがとう

100回目のセッション 今日は100回目のセッションでした。 コーチングを学び始めたのは、去年2022年の2月。講座を受講しながら、セッションを提供しはじめたのが5月。友人やコーチングプレイスの仲間とおっかなびっくり練習し始めて、次に、オン...
自己基盤

自己基盤を学ぶ(未完了①)

こなつん 今日は真面目モードだよ~ ジーどん はーい! コーチングと自己基盤 コーチングには自己基盤という考え方があります。自己基盤とは、自分という一人の人格を形づくる土台のことで、その中にはたくさんの大切な要素が含まれています。(未完了、...
スポンサーリンク