気づき

コーチングな日々

とある1日

とある私の1日朝外で飾っているお花を直しに行く帰ってきたら朝・昼兼用ご飯を山田五郎大人の教養講座を見ながら食べるSNSチェック昼3時間相互セッション練習セッション振り返り、まとめ。整体に行きメンテナンス夕方外に飾っているお花を撤収する夜ブロ...
あれやこれやな日々

じぶんの気もちをえこひいきしない

コーチングの勉強を始めてから、伊藤守さんの本を読むようになりました。あなたはあなたが思っているより素晴らしい先日、Myコーチから、伊藤守さんの「あなたはあなたが思っているより素晴らしい」をおすすめしてもらったので、読んでみました。おすすめさ...
コーチングな日々

ワクワク☆は自分軸

ジーどんこなつん、嬉しそう!何か良いことあった??こなつん青池保子先生のサイン会に行ってきたよ~エロイカより愛をこめて、大好き~こんにちは!コーチングプレイス認定コーチ こなつん こと小濱千夏です。(今回から名乗ってみる。)ワクワクのきっか...
コーチングな日々

穴あきブリンカーと自分との約束

こなつんブリンカーって知ってる?ジーどん競馬の馬の目隠しのことだよね~でも、穴あきってどういうこと?コーチングセッションで、大切そうな何かが見えたよ。10月から月2回、コーチングプレイスの有料コーチのセッションを受け始めたよ。今回は、自己基...
コーチングとは

コーチングって何だろう?

コーチングとは、クライアントの目標を対話によって、サポートすること。繰り返して受けることで、気持ちを整理できたり、癖に気がついたり。奇跡は起きませんが、自分の力で望む人生を進んでいく。あなたの選択肢に、コーチングを加えてもらえると嬉しいな。
あれやこれやな日々

ゲルハルト・リヒター展と未完了項目

ゲルハルト・リヒター展に行ってきました。そこで、意外にもコーチングと通ずるものがある!!と思ってビックリ!じわじわと日常の中にコーチングが入りこんできている感覚!8月からArtDay始めました8月からの新たな試みとして、週1日、ArtDay...
コーチングな日々

達成度250%?!

ジーどんこなつん、久しぶり!!随分間が空いたような。。こなつん・・・・(何も言えねえ。)毎日書くぞ!の宣言から、、またしても間が空いちゃったよ~でも、諦めずに書くぞ~おうちで無意識コーチング今年の6月ごろから、主体的にコーチングの練習をする...
Ikebana-Days

お花の学校、終了後の気づき

こなつんお花の学校も無事終了!!途中、人と比べて落ち込むこともあったけど、今回も学びの多い1週間だったよ~!!ジーどんこなつん、お疲れ様!って、あれ?この前2日目って言ってたけど、、毎日更新するって言ってたような、、こなつんドキッ。そういう...
あれやこれやな日々

主体的に行動しだすと、、

お花の学校2日目も無事終了!!今日も全集中の嵐だったよ~華の呼吸!!主体的(能動的)に行動すると、変化や成長が早くなるかも?次の2つについて感じたことを話すね。お花(この1年で感じたこと)コーチング(この1カ月で感じたこと)まず、お花をこの...
Ikebana-Days

今週はお花の学校です

こなつんこなつんの好きなこと いけばな(池坊という流派で9年習ってるよ)普段はお稽古Enjoyなんだけど、去年からは本部の京都でも定期的に勉強することにしたんだ。ジーどんこなつん、お稽古教室大好きだもんね~去年からお稽古の日はもはや教室住ん...
スポンサーリンク